創玄だより R6-7
創玄書道会理事会終る
常務理事会は5月26日に、理事会は6月3日に開かれ「第60回記念創玄展」の事業および収支報告、今秋の「第50回創玄現代書展」要項と令和7年の「第61回創玄展」大綱等が決定しました。
創玄展昇格
6月3日理事会にて承認
規程による昇格
〈一科審査会員に〉大塚雅恵、岡由香里、木上裕美、斎藤正嗣、下村美穂、服部柚香、八木龍舟、李 白湖、渡辺美鴻=以上9名
〈二科審査会員に〉浅見紫響、阿部 寧、荒金和佳子、池辺泛舟、石川桃露、市来みち子、今井芝香、大木美佳恵、河崎真理子、黒岩三溪、清水貴彦、鈴木華芳、鈴木青蘋、鈴木青麗、堤 養真、戸口春静、中村瑛華、西川草園、丹羽彩霞、濱波裕介、前原葉陽、吉田理江、與名本秋園=以上23名
〈審査会員に〉在田浩美、井上玲秀、今村美月、岩崎 心、江口翠葉、枝長真美、江戸聖采、大浦凜夏、大栗心藍、大島瓶泉、太田吾雪、大友麻美、奥村順子、金谷■代、上中千尋、神谷千恵子、川田倖風、菊地史倖、岸本慎平、熊本千恵子、桑島祥葉、小坂光杏、児玉永祥、古長春琴、小林悦子、小林玖三子、古和田香風、今 登仙、今野美生、齋藤紫音、佐治恵星、島津照奏、下元原祁、杉森有翠、鈴木健光、高橋春径、田中絖芳、田中鳳明、逵 美峰、土田静山、徳田明舟、徳永直恵、中村芳梢、永森大愚、萩野裕起、橋本雪麗、秦ひとみ、姫野春華、福島才薗、藤井一敦、藤谷千夢、星野亜希、堀井恵子、松多風露、松村妙子、水野美千、溝口恭華、見原宏美、宮下曄雪、宮本清霞、村上加菜、山田このみ、山田千陽、山根青坡、山屋奏佳、渡部祐理=以上66名(五十音順・敬称略)
第75回毎日展
出品状況
会友・会友公募・公募・U23総計23,035点の出品があり、昨年より762点減となりました。創玄書道会からは5,674点の出品で昨年より91点減。審査は5月24日より入選を対象として、表装後6月28日より入賞を対象として行われます。
会員賞受賞作家揮毫会
国立新美術館・講堂13時~
○7月13日(土)漢字、大字書、篆刻、刻字
○7月27日(土)かな、近代詩、前衛書
毎日賞受賞作品解説
国立新美術館・毎日賞展示室13時~
○7月14日(日)漢字、大字書、篆刻、刻字
○7月28日(日)かな、近代詩、前衛書
特別展示「墨魂の群像―毎日の書48人」
国立新美術館、1D展示室にて開催。第75回展を記念して、昭和後期から平成末までの毎日書道展の隆盛期を牽引した48名の現代書作品が展観されます。
これに合わせ会場内にてギャラリートークが行われます。各日14時から。
創玄関係の先生は次の通り。
○7月10日(水)室井玄聳
○7月12日(金)田邊栖鳳
○7月18日(木)永守蒼穹
○7月29日(月)渡部會山
以上詳しくは毎日書道会まで。
第50回創玄現代書展
会期は10月29日(火)~11月3日(日・祝)。会場は「セントラルミュージアム銀座」。理事・監事以上および参与・評議員より31名、第60回記念創玄展グランプリ受賞者31名の推薦作家と、審査会員・準会員で毎日展または創玄展一科入賞経験者の公募による選抜作家100名で構成されます。
7月初旬各社中代表者と選抜部門有資格者あてに、公募出品案内を発送いたします。昨年と作品サイズに変更はありません。作品締切は9月10日(火)創玄事務局必着。
第60回記念創玄展作品集ご案内
二科審査会員以上と大賞・準大賞・第60回創玄展記念賞の作品を掲載し、付録DVDに全正会員と一科入賞作品画像を収録する形で発行しています。ご希望の方は1冊4千円(送料・梱包料込)にて受付けています。お早目に創玄事務局までお申込み下さい。
第60回記念創玄展作品集 付録DVDの不備について
先般発行の創玄展作品集付録DVD中、製作過程におけるデータの転送事故により、45点の作品が収録されていませんでした。未収録作品は写真のアイコンに外字を使用したもので、第60回記念賞全作品25点と姓号外字使用者20点であることが分かっています。
DVDに作品が収録されていない45名の方々へは後日、正しく作り直したDVDをお送りします。誠に申し訳ございませんでした。
また、この未収録作品画像45点を創玄ホームページから取得できるように手当いたしますので、しばらくお時間をいただきたくお願い申し上げます。
日本詩文書作家協会 総会等開催
7月20日(土)14時より、上野精養軒にて総会・懇親会ならびに日本画家 伊東正次氏の講演会が開かれます。詳しくは日本詩文書作家協会 TEL 03-5330-0902までお問い合わせ下さい。
全日本書道連盟「夏期書道大学講座」のお知らせ
8月2日(金)から4日(日)の3日間、池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル5階にて開催される予定です。会派にとらわれない講師陣による講義と実技講習です。講座は次の通り。
(1日目)・楷書=堀 吉光 ・かな=齊藤紫香
(2日目)・篆刻=真鍋井蛙
(3日目)・行書、草書=山口啓山 ・漢字かな交じり書=西村大輔(以上敬称略)
講座申込書の請求先、問い合わせは TEL 03-5294-1371(公社)全日本書道連盟まで。
社中代表者変更
01-101社中 斎藤大麓
01-709社中 荒金節子